fc2ブログ

小樽の子育て情報 小樽・後志 子育て ワーオブログ

小樽・後志 子育て ワーオブログ Top > 小樽の子育て情報



熊澤歯科クリニックのHPはこちらをクリック!

こことむKIDSのHPはこちらをクリック!

スポーツReショップのHPはこちらをクリック!

サムサッカースクールのHPはこちらをクリック!

ベテルキリスト教会のHPはこちらをクリック!

ECCジュニアのHPはこちらをクリック!

小樽市保健所からのお知らせです

小樽保健所から「歯について」のお知らせです。

~上の前歯の歯と歯の間は、むし歯になりやすい!~
 上の前歯がむし歯になっている3歳児の実に80%以上が、歯と歯の間に
 むし歯が発生しています。
 歯と歯の間にすき間がなく、ぴっちりと生えている場合は、歯ブラシでは
 プラークは落とせませんので、必ず「糸ようじ」を使って、歯と歯の間の
 プラークをこすり落としましょう。

「親子ひろば るんるん」のお知らせです!

6月、7月の「親子ひろば るんるん」の日にちのお知らせです!

予約なしで入場できますので、お気軽にご参加下さい♪



s_親子ひろば るんるん チラシH31年度





5月27日(月) 親子ひろば るんるんのお知らせ

気軽に!ゆったり!子育てひろば
親子ひろば るんるん

5月27日(月) 午前10時30分~午後2時30分

場 所:小樽市生涯学習プラザ ☆愛称:レピオ
    小樽市富岡1-5-1(小樽市稲穂小学校) 駐車場は台数に限りがあります。
参加費:200円/1組(保険料にあてさせていただきます)




◆予約なしで直接会場にいらしてください。お子さんに必要なおむつ・ミルク・着替え等は各自ご持参ください。
◆持参した昼食を一緒に食べられます。外出後に再入場も可能です。


☆スタッフが、良質な木のおもちゃ、木製キッチン、ままごとなどを用意してお待ちしています。
★木のからくりおもちゃを手作りしているおじさんの珍しいおもちゃもあるよ♪



親子ひろば

オーガル 小樽支部からのお知らせです!

オーガル 小樽支部から、5月の講座のお知らせです!

☆さんぽで春を感じよう♪

春を探しながら街中を散歩しましょう。

5月19日(土)10:00~12:00
対象:小学生までの子どもと保護者6組
集合場所:勤労青少年ホーム
参加費:1家族につき500円(保険料込)

わくわく共育ネットワーク事務局からのお知らせ 2017年8月

わくわく共育ネットワーク事務局から8月のイベントのお知らせです。

「子どもフェスティバル」
 クラフト教室や、釣りゲーム、的当てなどの遊びを提供する親子で楽しめる
 イベント。出入りは自由です。
8月7日(月)10:00~15:00
対象: 子どもと保護者


「絵本カフェ」
 親子連れで、絵本やわらべ歌を楽しみます。絵本の貸出しもあります。
8月30日(水)10:30~11:30
対象: 就学前の子どもと保護者・8組(先着)


「ママカフェ」
 カフェのようなゆったりとした空間で、子育て中のお母さん達でおしゃべりを
 しませんか。
8月31日(木)10:30~12:00
対象 :大人10名(先着・子ども同伴可)

会場:いずれも生涯学習プラザ レピオ(小樽市富岡1-5-1)
TEL : 0134-24-3363
担当:レピオ 安達・田口





余市町から子育て支援のお知らせ 2017年8月

◇キッズルーム あっぷる   TEL 0135-23-4338
 
 5月から子育て支援として、黒川児童館を開放しています。
 対象者は、おおむね3歳までの児童と保護者です。
 毎週火曜~金曜の9:30~14:30まで、参加は自由(無料)
 となっています。
 
 月1回の「わくわくタイム」は今月は8/30日(水)に開催
 (10:00~11:00)、管理栄養士による講習会を行います。
 離乳食等の相談もできますので、ぜひご参加ください。
 
 児童館の休館日と8/31は「あっぷる」はお休みです。

親子で楽しむカレンダー(余市) 2017年8月のイベント

☆つどいの広場
 手遊びや絵本の読み聞かせ、歌、体操など親子で楽しく遊べます。
8/2(水) 沢町児童館(親子遊びの会・小中学生との交流)
開催時間:10:00~11:15
対象者:おおむね就学前のお子さんとその家族
問合せ:余市町役場町民福祉課福祉対策室  
     TEL 0135-21-2120


☆ニコニコたまご教室(両親学級)
 妊娠や子育てに関する疑問の解消や交流の機会づくりを実施しています。
8/4(金) 「赤ちゃんのお風呂」
開催時間:18:15~20:15
対象者:妊婦さんとそのご家族
ところ:余市町中央公民会館
問合せ、申込み:余市町役場保健課保健指導グループ
           TEL 0135-21-2122


☆黒川児童館  TEL 0135-23-4338
 幼児は、保護者と一緒に遊びに来てください。
8/5(土)  「七夕の会」
8/27(日) 「オセロ大会」
開催時間:いずれも13:30~
開館時間:9:00~17:00
※休館日は月曜と祝日の翌日です


☆沢町児童館  TEL 0135-23-5673
 幼児は、保護者と一緒に遊びに来てください。
8/5(土)  「七夕かざり作りの会」(事前申し込みが必要)
開催時間:13:30~
8/26(土) 「じゃがいも掘り、カレー作りの会」
開催時間:10:00~

開館時間:9:00~17:00
※休館日は月曜と祝日の翌日です

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード