fc2ブログ

小樽・後志 子育て ワーオブログ

小樽・後志 子育て ワーオブログ Top > 2014年05月



熊澤歯科クリニックのHPはこちらをクリック!

こことむKIDSのHPはこちらをクリック!

スポーツReショップのHPはこちらをクリック!

サムサッカースクールのHPはこちらをクリック!

ベテルキリスト教会のHPはこちらをクリック!

ECCジュニアのHPはこちらをクリック!

コープさっぽろ「子育て広場」情報

コープさっぽろ「子育て広場」さんのイベントです。

コープさっぽろみどり店では毎週火曜日「子育て広場」を開催中!
絵本やおもちゃを準備していますので気軽にお立ち寄りください。

時間:10:30~12:00(いつ来てもいつ帰ってもOKです)
場所:コープさっぽろみどり店2階
※申込・持ち物不要
問い合わせ:コープさっぽろ組合員活動部 011-700-5460

ekubo club 2014年6月・7月のイベント情報

ekubo clubさんの2014年6月・7月のイベントです。

☆ハイハイレース☆

6月15日(日)10:30~
短いハイハイ時期を楽しみましょう♪
対象:ずりばい~たっちする前までのベビちゃん
(歩いたら失格になります)
お問合せ 080-3293-8553(龍滝)

☆ヨチヨチレース☆

7月13日(日)10:30~
可愛いヨチヨチ歩きのお子さんで競争!
対象:1歳半くらいまでのお子さん(走ったら失格になります)

会場 : フォトサロンフェアリー(緑2-2-6グリーンヒルズ小樽1階)
参加費 : 無料 *優勝者には記写真プレゼント
お申し込み・お問い合わせ 090-7653-1463(宇居)
*前日までにお申込下さいませ

☆幸せベビーマッサージレッスン☆

心と体に沢山の素晴らしい効果があるベビーマッサージを学んで
楽しく幸せに子育てしましょう♪

6月11日(水)10:15~11:45
会場:otaru family cafe ekuboclub(緑1-15-16)
参加費:1500円(テキスト・オイル・飲み物付)
持ち物:バスタオル・赤ちゃんの飲み物(母乳可)
対象:生後2ヶ月の赤ちゃん~何歳でもOK
人形を使ってレッスンしますので、マタニティママさんやおじいちゃん・おばあちゃんも大歓迎です♪
お申込・お問合せ 080-3293-8553(龍滝)
お申込は前日まで

☆小樽mamaま祭りin夢二亭☆

手作り雑貨販売・カラーセラピー・小顔リンパケアなど、子連れでも楽しめるイベントです(^^)
イベント限定お弁当やスイーツの販売もあります♪
6月24日(木)10:30~14:30
会場:夢二亭(入船2-8-1)
入場無料
お問合せ 080-3293-8553(龍滝)

バラエティーショップ舞桜 2014年6月のイベント情報

バラエティーショップ舞桜さんの2014年6月のイベントです。

「小児がん研究支援チャリティーイベント 
第5回レモネードスタンド~小さな命~」


2014年6月12日(木)・13日(金)10:00~18:00

        14日(土)12:00~21:00

会場:バラエティーショップ舞桜(緑2-21-2)

入場無料



今年で5回目となりますレモネードスタンド!
1杯のレモネードから小児がんと戦う子供達にエールを送ろう!!
今年も思いっきり楽しんで気がついたら誰かの笑顔に繋がっていた!
そんなイベントを盛大に開催させて頂きます。

今年は3日間!日替わり出展者様が会場を盛り上げてくださいます!

【内容】
レモネード販売
パワーストーンセッション
耳つぼジュエリー
クリスタルカラーセラピー
ワンポイントメイクレッスン
手作り雑貨販売
ミニライヴ

などなどなどなど・・・・

その他レモネードスタンド限定商品も満載です!

※出展内容各出展日はバラエティーショップ舞桜のHPで5月下旬発表いたします。

更にレモネード1杯お買い上げ事に、お楽しみ抽選券1枚プレゼント。

当選番号は6月15日バラエティーショップ舞桜のblog又はバラエティーショップ舞桜店頭にて発表致します。

レモネードを飲むとその売り上げが、がんの子供を守る会さんに募金となり、そして抽選で素敵な賞品が当たるチャンス!ですよー。
どなたでもお気軽にご参加いただけます。

是非是非皆様!6月12・13・14日3日間ありますのでご都合の良い日に足をお運びくださいね。
お待ちしております。

バラエティーショップ舞桜
緑2-21-2
0134-61-1007

アンジーミルク 2014年6月のイベント情報

アンジーミルクさんの2014年6月のイベント情報です。

「父の日に贈ろう!!グラスクリプティ講習会」

日時   6月7日(土)10時~12時
場所   アンジーミルク(小樽市花園3-25-16)
会費   1000円
もちもの  お持ち帰り用のタオルと袋
募集    小学生・中学生 計10名
講師   アトリエ・セツ認定マイスター・インストラクター 
       アトリエ グラス ハート  加地 徳子さん
*ガラスの小皿に、文字を彫ってオリジナルの皿を作りましょう。
 父の日に向けて、お父さんのイニシャルと感謝の気持ちを彫ってプレゼントしませんか?

*予約締切 6月2日(月)まで
  ご予約の際は彫りたいイニシャルを1文字決めておいてください。


「シャドーボックス講習会」

日時    6月25日(水)10時~12時
場所    アンジーミルク(小樽市花園3-25-16)
会費    1600円(ワンドリンク付き)
もちもの   鉛筆・眼鏡使用の方はお持ちください。
募集 5名
講師    鈴木 彰子さん

*シャドーボックスとは、紙に書かれた同じ絵を少しづつ形を変えて切り抜き
 特殊なボンドを使い立体的な絵に仕上げる工芸です。
 
*予約締切 6月11日(水)まで


どちらもご予約はアンジーミルク タケシタまたはヒグチ 0134-61-7590(アースライフ内)まで


********************
アンジーミルク
小樽市花園3-25-16
0134-61-7590(アースライフ内)
********************

ZENIBAKO STYLE CAFE 2014年6月のイベント情報

ZENIBAKO STYLE CAFEさんの2014年6月のイベント情報です。

・おやこdeわはは
6月 3日 (火)10:30~13:30
参加費500yen(HERBTEA付き)+材料費100yen

毎月、「おやこdeわはは」は、
小さなお子様連れのお母さんたちが気がねなくお喋りできる空間を開放します!
時には、ランチ会、○○教室、親子ヨガ、わらべうた・・・海の会など
企画できたら♡と思ってますが、基本、ただただ情報交換をしたり、息抜きをしたり、
楽しい時間を過ごすためのFREEスペースです。 

今月は、「ピクニックに行こう♪」と題して
折り紙や紙などを使って、楽しいお弁当作り!
親子で楽しく工作しましょう♡

*毎月1~2回 ゲストルームを親子CAFEスペースとして開放です♪

お申し込み: cafe または 090-1389-4249 尾崎まで


・子連れOKベリーダンス教室
6月10・24日(火)10:00~12:30(10:30~11:30 LESSON!)

1500yen ( 1drink 付き)
*持ち物:動きやすい服の着用・タオル・子連れの方は、お子様のお気に入りのおもちゃなど


・・・とってもスタイル抜群な講師のもと女性の身体にとってもいいというベリーダンスいかがですか?
お子様連れでもOKというママ達に嬉しい教室!勿論、子連れではない方もOKですよ♪
海を眺めつつ、自分磨き・・・いかがですか?

講師:和田真世さん



・MARUHIRA刺子の会

6月5日(木) 10:30~14:00

初回 2000yen(1dr付き・材料費、ポーチ仕立て代込み)
1500円(1dr付き・材料費は、その都度内容に応じて頂きます)
最少4名~8名程度

MARUHIRAさんと一緒に刺子でかわいいポーチを作りませんか?
 好きな布を選んでチクチク・・・
 最後は、MARUHIRAさんがポーチに仕立ててくれるので
 気軽に刺子を楽しみましょう♪
 仕立て代も含んでの金額です!

布の色も何色かから選べて、糸もいい感じに選んだら
楽しいチクチクが始まりそうですね♪



・ピラティス教室
6月19日 (木)10:30~
 
・・・各1300yen(ハーブティー付き)(定員12名ほど)2Fstudio

『からだを安定させるインナーマッスルを鍛え、
効率のよい身体の動かし方を学びます。
レッスン前半にはリンパ還流を整えるコンディショニングも行いますよ♪』

※講師: 宮本留美子



・からだクラブ
6月16(月) 10:30~12:00(定員15名)

1500yen(レッスン後:テーマに合ったハーブティー付き)
*持ち物:動きやすい服装、フェイスタオル2枚、塗れたタオルを入れる袋

ちょっとした意識の向け方で楽になる身体の使い方を
季節に合ったケアやエクササイズを
月毎にゆったり楽しみながら行う『旬な身体』創りの教室。

※持ち物:動きやすい服装・フェイスタオル2枚

*講師:小田島 有貴子


・メグリメグルの寝かせ玄米おにぎり販売ありますよ!
寝かせ玄米おにぎり2ケ+お味噌汁=600yen
※ご予約ください!

********************
ZENIBAKO STYLE CAFE
小樽市銭函2-43-9 脇坂工務店1階
http://zenicafe.blog3.fc2.com/
********************

手宮線跡の八重桜が満開!!

こんにちは! Wa-o!編集部です。

編集部の近く、旧手宮線跡の八重桜が満開です!!

IMGP7546.jpg

ちょうど、SLの遊具のあるところが花見スポットですよ~。

八重桜を見ると、桜餅が食べたくなってしまうのは私だけでしょうか・・・

IMGP7544.jpg


今編集部は、32号の発行に向けて最後の追い込み中です。

今回は、ひんやりスイーツや父の日の特集もありますので
楽しみにしていてくださいね!

プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード