fc2ブログ

小樽・後志 子育て ワーオブログ

小樽・後志 子育て ワーオブログ Top > 2014年10月



熊澤歯科クリニックのHPはこちらをクリック!

こことむKIDSのHPはこちらをクリック!

スポーツReショップのHPはこちらをクリック!

サムサッカースクールのHPはこちらをクリック!

ベテルキリスト教会のHPはこちらをクリック!

ECCジュニアのHPはこちらをクリック!

年末年始料理講習会のご案内

生活クラブさんから 「年末年始料理講習会」 のご案内です。

2014年12月16日(火) 10:30~13:00
勤労女性センター調理室  託児事前申し込み必要

毎月供給ナンバー1の醤油が大活躍するこの時期の料理を、
簡単でおいしいめんつゆを作るところから始めます。
作っておくと、ふだんからとても重宝するし経済的
出し殻も残さず使う、美味しい使い道も紹介。


申込・問い合わせ  
≪シバタ≫
22-5925 TEL・FAX   080-6063-2809 携帯・Cメール
Eメール  hirokouji@dolphin.ocn.ne.jp

家事家計講習会のご案内

小樽友の会 「家事家計講習会」のご案内です。


家計簿をつけること、そこから見えてくること、
上手に活かすには?、続けるコツ… などなど
講習会では実際に家計簿をつけている方々のお話を聞けます。

普段聞きづらいお金の話を具体的に話し合える上、
生活者の生の声を聞ける貴重な場でもある質問・相談コーナーもあります。

さらに、手作りの醤油こうじを使ったレシピや
なかなか敬遠しがちな魚料理を食卓に出すコツなどについてのコーナーも。

まずは気軽にお話を聞きに来てみませんか?



2014年11月8日(土)10:00~12:00

2014年11月11日(火)10:00~12:00

2014年11月13日(木)10:00~12:00

【ところ】小樽友の家 小樽市緑2-7-11

各日とも
【参加】400円
(同じ券で上記3回の講習会すべてに参加できます)

【託児】200円(要予約。軽食付)


上記以外にも
クローバー銭函会場 11月10日(月)10:00~12:00
  桂岡十万坪会館 桂岡町5-5
クローバー余市会場 11月14日(金)10:00~12:00
   余市経済センター 余市町黒川町3丁目114
でも開催いたします。


各回の内容など詳しくはこちらをご覧ください。



【終了しました】 11/5 ミニ歯科講座 舌の正しい使い方で 元気な歯! 元気なからだ!

この講座は終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

Wa-o!Club グッチー先生のミニ歯科講座を開催します!

タイトルは
「舌の正しい使い方で
元気な歯!元気なからだ!」

です。


虫歯や歯並びが、舌の動きに影響を受けていることをご存知ですか? 

トレーニングをして舌が正しく使えるようになると、
歯とからだにいいことがたくさんあります。
虫歯・歯並び・口臭を予防できるほか、鼻呼吸になっていくので、
風邪をひきにくくなった・ぜんそくやアレルギーが改善された、という例もあるそうです。
講座ではグッチー先生に、舌が正しく使えるようになるとどうなるのか
、どのようなトレーニングをしていくのかなど、詳しくお話ししていただきます。

対象は3歳~中学生までのお子さんをお持ちのお母さん・お父さん。
もちろん0歳~でも大丈夫です。

お子様連れでもOKですので、ぜひ気軽にご参加ください!

日時・概要
■日時:11月5日(水) 11:30~12:30
■場所:Wa-o!Cafe(小樽市稲穂3-11-1 中央市場1棟)
■講師:熊澤歯科 グッチー(坂口 友朗)先生
■参加費:無料

問い合わせ・申し込み
お名前・当日連絡のつく電話番号・メールアドレス・
参加人数(お子様連れの方)を明記のうえ、
Wa-o!編集部まで、メールまたはお電話でお申し込みください。

メールアドレス:wa-o@love-otaru.ecnet.jp    
電話番号:0134-29-2166(受付平日9:30~15:00)


1105歯科講座告知チラシ


Ohana (オハナ)さん : ヘアサロン情報

Wa-o!34号に掲載しているヘアサロン

Ohana (オハナ)さん さんのご紹介です。

場所は、国道5号線沿いで
Wa-o!でおなじみのアンジーミルクさんの隣です。
向かい側にはホビー光さんがありますよ。

ひとつのお時間に1組のみのプライベートサロンなので、
待ち時間もなく、忙しいママにはうれしいですね。

394940_197503860388169_626381669_n.jpg


お店の雰囲気は明るくて、思わずまったり過ごしたくなる感じです。
時間の流れがゆったりしているので
毎日の忙しさを忘れて癒されたい! という方におススメです~。

Ohanaさんのブログにも書いてありますが、
「初めてでも緊張しないサロン」
本当にそんな雰囲気なんですよね~。

キッズゲートやおもちゃも用意されていますので
もちろん、お子様連れでも大歓迎だそうです。

1404970874403.jpg



Wa-o!の読者の方へ、
スペシャルなプレゼントも用意してくださいました!!!


     ↓ ↓ ↓

Wa-o!を見てご来店された方
すべてのメニューを10% OFF!!

Ohanaさん、ありがとうございます!!



また、Ohanaがオススメしているのが、
100%天然の「ハナヘナ」です。
3ハナヘナ

ヘナはインド生まれの植物で、こんな悩みをお改善してくれるそうです。

・カラー、パーマの繰り返しで髪が傷んでしまった…
・肌が弱くてカラーができない…
・年齢と共に髪が薄く、少なくなってきたような…
・ハリ・コシがなくなってまとまらない…

天然植物100%というところが、安心ですね!



************************************
Hair studio Ohana
TEL : 0134-32-3863


小樽市花園3‐25‐16
(アンジーミルクさんの隣)
駐車場有

営業時間:
月~土 9:00~19:00
日 9:00~18:00

定休日:毎週火曜日
************************************


MEIREN [ メイレン ] さん : ヘアサロン紹介

Wa-o!34号に掲載しているヘアサロン

MEIREN [ メイレン ] さんのご紹介です。

場所は、長崎屋から都通りへ行く通り沿いにあり、
2階なので店内も明るく、ゆったりとした雰囲気です。
ウェイティングコーナーには子どものおもちゃもありましたよ!

IMG_20140505_074419_235808296_resized.jpg 20140505_110623_resized.jpg


店長の和田さんは3人のお子さんのパパで、
何かママ様方のお力になれたら良いな~、ということで
今回、Wa-o!特別メニューを用意していただきました!!


<ママいつもお疲れ様メニュー>
◆カット&炭酸ヘッドスパ   ¥6,480 → ¥4,320
◆前髪カット&炭酸ヘッドスパ    ¥3,240 → ¥2,160


<ママいつまでもキレイでね!メニュー>
◆カット&カラー       ¥9,180 → ¥7,020
◆前髪カット&カラー          ¥5,940 → ¥3,780


さらにスペシャルなプレゼントも用意してくださいました!!

     ↓ ↓ ↓

~ご来店いただきましたママ様へ~
☆親子カット割引券プレゼント☆
親子カット割引券(ママと一緒にカットの場合)
子どもカット¥2,160を¥540!!(お菓子付)

すごいサービスですよね!MEIRENさん、ありがとうございます。


またMEIRENさんは、ヘッドスパのメニューも充実しています!

くせ毛やねこ毛の方にお勧めの「炭酸ヘッドスパ」や、
「Drスカルプ」という器械を使ってより頭皮に浸透させていくものなど
悩みにあわせてセレクトしてくれますよ。

カラー剤もオーガニックのもので
肌に負担にならないものを選んでいるそうです。

そういう心遣いがうれしいですよね。
ママも安心して通えるヘアサロンです。

************************************
Hair-contrive-room MEIREN
TEL : 0134-24-6121


小樽市稲穂2‐14‐11
長崎屋と都通りの間の通りにあります。
駐車場有(予約時にお伝えください)

営業時間:
月・水・金・土 10:00~19:00
日 10:00~17:00
木 10:00~18:00

定休日:毎週火曜日/第1・3月曜日
************************************

20140130_202535-1_resized.jpg 20140515_111615_resized.jpg


【講座】子どもは遊んで成長する~一緒に考えてみませんか?

「あそび」と「スマホ・DVD・TVの与え方」についての学習会のご案内です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
乳幼児とテレビについて…のお話会のご案内です。

テレビを見せっぱなしは良くないと思いつつ、
見ている間は子どもが静かにしてくれるから
ついつい見せてしまう、というの 私にもよくありました。
でも、何時間も見たがったり、見せない時にはぐずったり、
そして、親の私もどうやって子どもと遊んだらいいのか
わからなくなってたりしました。
今ではだいぶテレビを見る時間も減って
バランスよく付き合えていると思っています。

身近にあるメディアとどう付き合ったらいいのかな?と
迷っている方はぜひお話を聞きにいらして下さい♪



その子らしさの芽と自信を伸ばすには…

私たち大人は、子どもたちとどのような関わり方をすると良いのでしょうか?
あらゆる情報の中、迷ってしまうこともありますよね。
そこで、今回は「あそび」と「スマホ・DVD・TVの与え方」をテーマに
学習会を企画いたしました。
「あそび」は、人格を育むとも言います。
そんなことを一緒に考えてみませんか?



【日時】   10月23日(木)10時~12時

【会場】   小樽勤労女性センター(小樽市花園2-10-8)

※お車は市役所駐車場をご利用ください。


【参加費】  500円
        託児有り (締め切る可能性がありますので、ご了承ください。)


【講師】    吉岡 大策 氏(ロース幼稚園職員)


お申し込みはこちらからお願いします。


主催  地域でつながる てとて

森の中で楽しむハロウィーンハーブ講座のご案内

余市教育福祉村さんから、森の中で楽しむハロウィーンハーブ講座のご案内です。

教育福祉村の素材を使ったリースづくりと
ランタン灯るハロウィーンカフェ


2014年10月25日(土) 14:30~16:30

大人の方には農場の素材で作るハーブをあしらったリース、
お子さま(小学生未満)にはハロウィーンかぼちゃでランタンの製作をして頂きます。
森の入口はハロウィーンの世界へつながっています。
どうぞお楽しみに・・・!

第二回ハーブ講座案内-1

第二回ハーブ講座案内-2

昨年の様子は(昨年はハーブ講座ではありませんでしたが)
福祉村のブログでもご覧いただけます。

オイシイはたのしい♪

ホワイトウイングさんから、料理教室『オイシイはたのしい♪』のご案内です。


日時 11月5日(水) 9時45受付、10時開始
場所 小樽市勤労女性センター 3階 調理実習室
    (小樽市花園2丁目10-18)
参加費 1000円
講師 能登貴紀さん(赤井川在住 フレンチシェフ)
メニュー 
   道産豚ロース肉のポアレ
   色々きのことジャガイモのソテー
   ペンネグラタン
定員 先着 15名
持ち物 エプロン、三角布、ハンドタオル、食器布巾、筆記具
託児  できます、申し込み時に予約してください(定員あり)

申し込みは、 whitewing_otaru@yahoo.co.jp へ 
       お名前、連絡先、託児の有無をご記入の上送信してください。
       2~3日中に受付完了メールを差し上げます。
       完了メールが届かない場合は、再度ご連絡ください。


妊婦さん、0~19歳までのお子さんをお持ちのママ、パパならどなたでも参加OK、
初めて参加の方も大歓迎です。

詳しくはこちらをご覧ください。


プロフィール

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード